HOME >> 講義 >> 平成22年度以降入学生のカリキュラム

講義の概要

本学科の教育は、地球環境に関わる知識と環境問題の解明や解決に直接結びつく知識や最新の技術を修得することを目指した講義内容となっています。 さらに、平成22年度以降のカリキュラムでは、開講科目が増え、知識はもちろん実践的な技術者をより育成するプログラムとなっています。

必修科目 選択科目 自由科目
区分 系列 授業科目 開講期および週時間数

1年 2年 3年 4年
















自校教育論 1 1
初年次セミナー 1 1
キャリアデザインⅠ 1 1
総合英語Ⅰ 2 2
生涯スポーツA 2 2
日本語表現 2 2
社会倫理 1 1
総合英語Ⅱ 2 2
生涯スポーツB 2 2
読書紀行 2 2
中国語 2 2
キャリアデザインⅡ 1 1
人権論 1 1
特別英語A 2 2
ドイツ学入門 2 2
特別英語B 2 2
ヨーロッパ文化論 2 2
法と現代社会 2 2
瀬戸内の環境と文化 2 2
英語コミュニケーションⅠ 2 2
キャリアデザインⅢ 1 1
健康とスポーツの科学 2 2
日本国憲法 2 2
科学技術英語A 2 2
科学技術史 2 2
環境化学 2 2
技術の新視点 2 2
インターンシップ 2 2
情報技術基礎 2 2
科学技術英語B 2 2


















環境情報概論 2 2
環境共生概論 2 2
地球科学概論 2 2
地圏の科学 2 2
大気水圏の科学Ⅰ 2 2
基礎生物学 2 2
基礎物理学Ⅰ 2 2
情報処理基礎Ⅰ 2 2
情報処理基礎Ⅰ演習 2 2
解析基礎Ⅰ 2 2
解析基礎Ⅰ演習 2 2
生物圏の科学 2 2
環境基礎化学 2 2
基礎物理学Ⅱ 2 2
情報処理基礎Ⅱ 2 2
線形代数 2 2
線形代数演習 2 2
数理統計 2 2
環境数理基礎 2 2
解析基礎Ⅱ 2 2



導入ゼミナール 2 2
環境情報システム論 2 2
環境アセスメント 2 2
地球環境システム論 2 2
地球環境演習 2 2
環境解析演習 2 2
専門ゼミナール 2 2
フィールド実習 2 1
環境と倫理 1 1
卒業研究 5 5






空間情報処理論 2 2
画像処理論 2 2
空間情報処理演習 2 2
環境情報処理演習Ⅰ 2 2
地球観測論 2 2
測量情報処理論 2 2
環境情報処理演習Ⅱ 2 2
地球観測画像処理論 2 2
環境情報システム開発演習Ⅰ 2 2
測量情報処理実習 2 2
地球観測画像処理演習 2 2
環境情報処理演習Ⅲ 2 2
環境情報ゼミナール 2 2






生態学 2 2
水質環境学 2 2
生物保護学 2 2
環境分析化学 2 2
環境応答学 2 2
自然環境再生学 2 2
環境分析化学実験 2 2
循環資源論 2 2
環境生物実験 2 2
環境共生計画演習 2 2
環境施設工学 2 2
環境保全対策演習 2 2
環境共生ゼミナール 2 2

 

 

 
大気水圏の科学Ⅱ 2 2
災害と暮らし 2 2
地球環境物理学 2 2
大気水圏の科学Ⅲ 2 2
地圏の災害 2 2
地球科学実習Ⅰ 2 2
水の災害 2 2
地球科学実習Ⅱ 2 2
地盤と地震 2 2
自然災害対策演習 2 2
地球科学ゼミナール 2 2



物質と宇宙の物理 2 2
学外研修 2 2
環境科学演習 2 2
環境情報システム開発演習Ⅱ 2 2
英語コミュニケーションⅡ 2 2

シラバスはこちらへ。

平成21年度までのカリキュラムはこちらへ。